金曜日の夜にムンバイで思うこと。

金曜日の夜に部屋に籠って本を読んでいると、なんだか悪いことをしているような気がするのはなぜだろう。ムンバイの若者たちは、金曜日の夜と言えば10時頃から夜通し踊りに行ったり、誰かの家に飲みに行ったりするわけで、そういうのを…

6月

ムンバイへ来てから8ヶ月が経過する。一つの街にこんなに長く暮らすのは、育った横浜以外では始めてだ。だんだんとこの街の雰囲気に馴染んだような気もする一方で、まだまだ知らない場所やこともたくさんある。 この1ヶ月は、同じチー…

インド定期預金のお話

「インドの定期預金のレートはとてもいい」という話を聞いたのは、求職活動中の昨年8月。ルーズな私はそれから7ヶ月たって、ようやく定期預金をはじめた。今回、いくつかの選択肢の中から、私はState Bank of India…

Right path

One of my friends passed away. He was 23 years old. I met him in small village in Nepal in January when I visi…

August 15

Auschwitz, in Oswiecim Poland, 収容者を運んだ線路 August 15 was Independence day of India and Anniversary of end of wor…

Boy’s hobby

先日、友人がエレキギターを買うというので、ギターショップが連なる御茶ノ水に行ってきました。元来、ギターというものには興味はなかったのですが、インドにいるネパール人が、会う人ほぼ100%、「ギター大好き!」という事実を目撃…