必要になったので、ムンバイおすすめスポットマップを作ってみた。
一人でもブラブラと観光できそうな方はお試しください。
お供が必要な方は「ムンバイ日本人ガイドサービス」へご連絡ください。笑
赤:レストラン
青:ショップ
緑:観光地(一般観光客向け)
黄色:ナイトスポット(クラブ)
ブルー:交通機関
赤紫:ムンバイディープスポット
My stories have started from Ukraine in 2006, and being continued in India, Japan.
必要になったので、ムンバイおすすめスポットマップを作ってみた。
一人でもブラブラと観光できそうな方はお試しください。
お供が必要な方は「ムンバイ日本人ガイドサービス」へご連絡ください。笑
赤:レストラン
青:ショップ
緑:観光地(一般観光客向け)
黄色:ナイトスポット(クラブ)
ブルー:交通機関
赤紫:ムンバイディープスポット
これ使えます!
前回ちょっとお茶したい、と思ってKala Ghoda Cafeを探したものの見つからなかったけれど、あの辺ぐるぐる回ったような。見つけにくいのか、眼がふし穴なのか?
Fountain近くのKitab Khanaという書店がパリの書店のようでお気に入りですが、次回はここのカフェも行ってみたい。
ロンドンにRoyal China皇朝というとてもおいしい飲茶のお店があって、ムンバイではチャーチゲイトとバンドラ(W)にあるようですが、行った事はありますか?おいしいのかな。ロゴがロンドンのと同じで、デリーとプネにも出店しているようです。インドの中華はケララで一度食べて、片栗粉と辛いのがちょっと。 http://www.royalchinaindia.com/home.html#bandra
あとひと月。ムンバイに行くのがいっそう楽しみになりました。
いいねいいね
Kala Ghoda Cafeは小さくて分かり難いですよね。ケーキがおいしいです。
Kitab Khanaはわたしもよく行くのですが、ムンバイっ子にきいても「知らない」と言われました。。
Royal China皇朝は行った事がありません。チェックしてみます!
来月はまだギリギリ涼しい時期ですね。上旬にはKala Ghoda Festivalも開催されます。
いいねいいね