『インドでビジネスしたい人集まれ!交流会』を終えて。

投稿日:

共同開催者のなつきさんと6月にムンバイのクレープ屋さんで「交流会をしてみよう!」と思い立ってから1ヶ月ちょっと経った7月18日、7000キロ離れた渋谷に、ムンバイという共通項を持つ13人の日本人が集まりました。

これまで何回も仕事でムンバイに足を運んでいる方、友人に会いに行くため、またはシタールを習いに行っている方、これからムンバイで独自のビジネスを起こそうと考えている方などなど、非常に面白い人々が集まりました。現在就いておられる業種も、IT関係、コンサルティング、ジュエリー、アート関係など様々でした。
今回の交流会は、開催者による一方的なセミナーではなく、ムンバイという土地を共通項に持つ人々がネットワーキングできるようなプラットフォームを提供するということがメインの目的であったため、開始時の自己紹介以外は特にプログラムは設けずに進めました。しかし、さすがみなさんインドという毛色の違う国にアタックしている(アタックしようとしている)だけあって、積極的にお互い話をされていて、とてもよい雰囲気でした。気づけば予定の2時間を大きく超えて3時間半が経過しており、「また交流会しましょうね!」というお約束をして、それぞれ帰路に着きました。
ひとりひとりの経験や力は小さくても、人が集まれば、自分の経験が誰かのために役立つ情報になったり、活動をしていく中でいつか助けになるような人脈に繋がったりするものです。特に異国の地ではそういう繋がりはとても大切なものだと個人的にも日々実感しています。なので、今後もムンバイと日本の間でポジティブな渦をたくさん巻き起こしていけるような場を作ったり、いろいろと計画を実行していきたいと思います。
最後に、今回ご参加くださった皆様、どうもありがとうございました。
今後もいろいろとお互い協力してムンバイでの活動を盛り上げていきましょう!
今回参加されなかった方でも、今後こんなイベントをやってみたい、などのご意見がありましたら、お気軽にご連絡下さい!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中