インドといえばデリー?

投稿日:

デリーでのレイプ事件があってから、インドにある企業(外資であれ現地企業であれ)の応募者が格段に減少したという。うちの会社だけかと思いきや、これはどの企業も同じで、先日デリーにある、とある日本人の就職斡旋企業へ電話して聞いてみたところ、最近はようやく応募者の数も増えてきたところだそうだ。


応募者の特徴として、20代後半の女性が多いそうだ。男性の数は圧倒的に少なく、私自身もムンバイで出会う日本人男性は、ほとんど駐在員であり、インドでの生活を満喫されているような人というのは、きわめてまれな印象を受ける。「順応性の違いでしょう」とは、よく女性陣の間で言われたものである。

さておき、気になったのは応募者の特徴ではなくて、応募の多い地域である。なんと、デリーでの一件があったのにもかかわらず、まだデリーへの応募者が多いというのである。デリーが危険であるから応募者が減ったというのに、またまた応募はデリーに集中しているという事実。非常に理解し難い。

理由を聞いてみると、まずデリー以外での就業の機会がそもそも少ないというのである。これは、正直あたっていて、採用の数が多いのはズバ抜けてデリーであると思う。その他の地域としては、ムンバイ、バンガロール、チェンナイが挙げられるが、枠の数は圧倒的にデリーには劣るだろう。

他に応募が集中する理由としては、すでにデリーに知人、友人がいて、安心だからデリーを選ぶという状況らしい。それに関係して、日本人人口が高いため日本食が手に入りやすい。こういうところに便宜性を感じるのであれば、反論のしようがない。

しかし、声を大にして言いたい。


ムンバイの方がデリーより安全である

そして娯楽が多い。

気候が良い。



ムンバイのナイトライフは実に充実している。法律上ではムンバイのクラブなどの閉店時間は1時と定められているが、実際は3時くらいまで開いている場所もある。そのため、深夜でも多くの人通りがある。リキシャも絶賛営業中で、車が無くても困らない。このような状況から、深夜には警官があちらこちらで警備をしている。(犯罪の防止にはなるだろうが、彼らは彼らで賄賂などの問題は起こすという事実もあるが)

ムンバイで数年働いたあと、デリーに転勤した女性に話を聞いたところ、デリーはリキシャやタクシーも信用ならないし、ひとりで安心して乗る事ができないという。しかも値段はすべて交渉制。メーターはついているが使用される事はない。

ムンバイのリキシャやタクシーは実に快適だ。メーターは黙っていても使ってくれるし、変なところへ連れて行かれる心配も無い。ヒンディー語がしゃべれないと苦労することはあるかもしれないが、ここはデリーと変わらないはずだ。

最後に気候だが、ムンバイは夏の暑い時期(3月下旬から6月の雨期まで)でも、だいたい最高でも38度をキープ。冬(11月下旬から2月)は、朝夕は涼しく非常に過ごしやすい。年間を通して、衣替えの必要は無い。しかし、デリーは、夏は45度を超えるし、冬はコートが必要な寒さが訪れる。ムンバイの嫌なところは湿度が高いというところで、雨期(6月下旬から10月)はカビが発生することもままある。


デリーとムンバイはライバル都市として、インド人の間でも双方の良いところや悪いところをよく話題にする。私はムンバイで就職する前にデリーに行った事があったが、気候がどうしても合わず、最初からデリーは候補から外していた。就職活動中は、ムンバイに来た事は一度も無かったが、ムンバイで職を得て正解だったと今でも思っている。
観光したいのであればムンバイよりデリーだろうが、生活するのであれば断然ムンバイがおすすめだ。


最後に、「インド」と一口にいえども、地域によってだいぶインド人のキャラクターが違うということを、数ヶ月前、ここで話題になったスレッドから紹介したい。
ムンバイは都会で、他の地域に比べて他人への干渉がないというところだろうか。

Scenario 1 :
Two guys fighting. Third guy comes
and shoots both of them.
You are definitely in Wasseypur.

Scenario 2 :
Two guys are fighting and third guy
comes along and tries to make peace.
The first two get together and beat him
up.
That’s DELHI.

Scenario 3 :
Two guys fighting and third guy comes
nearby house and says “don’t fight in
front of my place, go somewhere else.”
That’s BANGALORE.

Scenario 4 :
Two guys are fighting. A crowd gathers
to watch. A guy comes along and
quietly opens a tea stall.
That’s AHEMDABAD.

Scenario 5 :
Two guys are fighting. Both of them
take time out and call their friends on
their mobiles. Now 50 guys are fighting.
You are in PUNJAB.

Scenario 6 :
Two guys fighting third guy comes
along with a carton of beer. All sit
together drink beer and abuse each
other and go home as friends.
You are at GOA.

Scenario 7 :
Two guys fighting and a third guy
comes along then a fourth and they
start arguing about who’s right. And
gradually a crowd gathers and joins
the argument that goes on and on,
while the original two guys have sorted
out the differences and already left.
You are in KOLKATA.

Last Scenario :
Two guys are fighting and third guy
comes along, sees them and walks on.
That’s MUMBAI!!!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中