インドでの就職を考えている方々へ、情報シェアです。
8月からムンバイに本社を置くインドの会社へ就職が決まっていて、先日、就労ビザ(Employee visa)申請のために、日本に帰国しました。8月1日にビザ申請を行い、本日、ビザ受け取りのために茗荷谷にあるビザセンターに行きましたが、給与が低すぎるという理由で就労ビザが取得できませんでした。
昨年から、インド政府により、年収230万円に満たない外国人労働者は受け入れない、という新規定ができて、インドで働く日本人の間でも、ビザが取れなくなったという話がネット上でも見られるようになっていました。今年に入って、制定時ほど、査定も厳しくなくなったという話も耳に入りましたが、やはり8月現在でも、しっかり機能しているみたいです。
具体的に、給与がいくらならパスできるのか、という質問をビザセンター職員にしたところ、最低でも、1ヶ月10万ルピー(約2500ドル)必要だそうです。
【関連記事】(わかりやすいです)
インド就労ビザの年収制限の真実
http://ameblo.jp/geocom-kawagomeblog/entry-10849190531.html
再申請にむけて絶賛調整中!進展がありましたら情報シェアします。